宇宙とつながるロケットミュージアム 宇宙ふれあいホールSORA-MIRU(ソラミル) へようこそ! 「Sora-Miru(ソラミル)」は、「宇宙をもっと身近に」というコンセプトのもと 和歌山県 串本町に設立された民間ロケット射場『スペースポート紀伊』や そこから打上げられるロケット『カイロス』を中心に ロケットや宇宙に触れ、楽しく学ぶことができる体験型施設です。 【宇宙ふれあいホールSora-Miru 施設について】 最新情報・詳細・団体受付・取材・お問い合わせなどは公式HP [https://www.soramiru.jp/]よりご確認ください。 【公式SNS】 * Instagram [https://www.instagram.com/soramiru20250401?igsh=MWNmYnlxcDhjOTJ4ag==] * X [https://x.com/soramiru0401?s=21&t=38UHM3-a0OZBVuqOJBm5KA] 【入場料(1人につき)※税込】 種別 大人 中学生・高校生 4歳以上小学生以下 3歳以下 1回利用券 1,000円 1,000円 700円 無料 年間利用券 2,800円 2,800円 1,800円 無料 ⭐︎ミュージアムショップは入場無料 【開館時間】9:00〜17:00(最終入館16:00) 【休館日】第三水曜日(祝日の場合は翌日)と12月31日から1月3日 ※星空ミュージアムおよびコミュニティルームもミュージアムと同様の休館日になります。 【公共交通機関でのアクセス】 ⚫︎電車 宇宙ふれあいホールSora-Miru ⇔ 「古座駅」片道徒歩約5分 ⚫︎バス ・串本コミュニティバス [https://www.town.kushimoto.wakayama.jp/kurashi/community-bus/](佐部・上田原線) 宇宙ふれあいホールSora-Miru ⇔ バス停「岩渕(いわぶち)」片道徒歩約2分 ・古座川ふるさとバス [http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/yakunitatu/sub001.html](小川線、本川線) 宇宙ふれあいホールSora-Miru ⇔ バス停「古座駅」片道徒歩約5分 【駐車場・駐輪場】※無料 ・一般 32台 ・身障者用 2台 ・大型バス 4台 ※大型バス駐車場は施設から少し離れた場所となります ・バイク・自転車 約15台 【住所】 〒649-4122 和歌山県 東牟婁郡 串本町 西向359